全く更新をせずに申し訳ございませんでした。どうもお久しぶりの更新でございます。
というか久しぶりすぎて、毎週更新していたときに見ていてくれた方々もすでに見ていない可能性大。
いやそれもそのはず。当然ですよね。まったく更新してなかったし。自分自身でもこのブログを見ることも無かったです。
なんか試験が終わってから、今年の自分の出来を振り返ったり、学校でもらった回答例なんかを見て軽く落ち込んでおりまして、あまりにも自信がなくなったため、もう振り返るのはやめようと(汗)
おかげで、建築士の試験に関する一切の情報を入れることもなく、また自分の結果を思い出すこともないようにこの2ヶ月を生きておりました。
そんな風にしながらも胃がキリキリと痛む日々だったわけで、せっかく作ったブログやメルマガがあるというのに更新する気力も沸かず、友達と飲みに行っても楽しむこともできなくてホントに大変でした。
どんな風に過ごしていてもやっぱり結果はやってくるわけで、先日の12月20日についに今年度の一級建築士の発表がありました。
結果から言いますと、本年度をもって合格をすることができました。
ブログの更新をもっと早くしたかったのですが、絶対ダメだろうと思っていたせいもあって、嬉しさの反動でここ2日ばかり飲み歩いておりました(恥)
このブログやメルマガに偉そうにつらつらとノウハウっぽいことを書いてみたりして、あんなことやって落ちていたら首でも吊ろうかってくらい晒し者だったわけですが、なんとか良いご報告が出来て良かったです。
正直、今回ダメだったら相当へこんだだろうし、ブログの更新もなくて「察して下さい」って感じだったと思いますが、これからはまたボチボチと更新をしていきたいと思います。
コメントをいただいた方やブログを読んでいただいた方に感謝します。
お付き合いくださいまして本当にありがとうございました。
ご報告が遅れて申し訳ございませんでした。
これからも不定期更新かもしれませんが、自分の持っている情報を提供していきたいと思います。
今回はご報告ということで、これにて失礼致します。
スポンサードリンク
建築士の方々のブログを集めたサイト【建築士のお仕事♪】が
この度、リニューアルし、デザインもスッキリ読みやすくなり、
さらに、質問集など追加してました。
一度ご覧頂ければと思います。
http://job-arc.busilog.com/
また、建築士の方や
建築士を目指されている方の
ブログ登録大募集中です。
よろしくお願い致します。
お疲れ様でした。
これから建築士としてがんばってください。
にほんブログ村からやってきました^^
ブログを読ませていただきましたが、
資格取得についてためになりました!
私は最近ですけど、簿記の勉強を始めたところです。
(日商3級ですけど(´〜`ヾ))
また、いろいろ教えてくださいね♪
建築・インテリア資格ナビ運営事務局と申します。
この度、大変充実した貴サイト様のサイトを拝見し、
是非とも当サイトと相互リンクをさせて頂きたく思いご連絡いたしました。
当サイトと相互リンクしていただけますでしょうか。
当サイトの貴サイト様へのリンクは、
勝手ではございますが下記ページよりさせて頂いておりますので、
ご確認お願いいたします。
http://www.kenchiku-interior-shikakunavi.com/mlink/p140.html
当サイトの情報を下記に記載致しますので、
相互リンク頂ける際には、ご参考ください。
●タイトル:
インテリアコーディネーター、宅建、CADなどの資格講座スクール情報総合サイト 建築・インテリア資格ナビ
●URL:
http://www.kenchiku-interior-shikakunavi.com/
●コメント:
インテリアコーディネーター、宅建・宅地建物取引主任者、CADの試験情報、資格取得講座、スクールを厳選してご紹介。目的にあったコースを一覧で簡単に比較。資料請求は何件でも無料です。
(コメントは貴サイト様に合うようアレンジして頂いて構いませんので)
このようなサイトですが、ご検討頂ければ幸いでございます。
それでは、ご連絡お待ちしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。